ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
銀行融資コンサルタント 瀬野 正博 の銀行融資取引や資金調達に関するブログです
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2010年11月11日(木)更新
信用金庫の預貸率は52.8%
信金中央金庫のホームページにある統計データを見ていたら、2010年8月末で信用金庫の預貸率は52.8%とありました。前年同月比マイナス1.7%減少と融資は低迷、逆に預金は顧客の安心志向もあって順調に増加。
そのため信用金庫の余資運用状況は同5.3%増加の62兆6968億円と過去最高に。なかでも信金中央金庫への預け金が2010年度に入ってからはずっと20兆円を越えている。運用環境が悪いことから、余剰資金の3割を信金中央金庫への預け金で運用しています。信用金庫からしたら高い利回りは期待できませんが、より良い運用先を見つけるまでは信金中央金庫へ預けておこうということでしょう。
よく信用金庫の理事長あたりが、地元で預かった預金は地元に流れるようにするとか言っているけど、こういう数字を見ていると残念ながらそうはなっていないようです。まあ、大きな都市にある信用金庫なら何とか地元企業に融資する先もあるでしょうが、人口が数万人程度の都市だとなかなか難しいのかなと少し理解もできますが。
しかし、預貸率が50%程度というのはちょっと酷すぎます。決算書の内容が大幅赤字(あるいは債務超過)または借入残高が多くなってしまった、こんな中小企業が多いと思います。金融機関の担当者もこういう決算書を見ると、融資が難しそうだとか面倒くさいと感じるかも知れません。だから中小企業経営者は、担当者に興味を持ってもらえる材料を用意しなければなりません。
決算書や試算表等の数字面でいい変化(例えば、赤字だけど毎月の赤字幅が減ってきた)はありませんか。営業面でいい取引先が増えたあるいは増えそうだということはありませんか。もし、うちの会社には何も良いところなんて無いと思われたら、お付き合いしている士業やコンサルタント等に聞いてみるのもいいでしょう。
そのため信用金庫の余資運用状況は同5.3%増加の62兆6968億円と過去最高に。なかでも信金中央金庫への預け金が2010年度に入ってからはずっと20兆円を越えている。運用環境が悪いことから、余剰資金の3割を信金中央金庫への預け金で運用しています。信用金庫からしたら高い利回りは期待できませんが、より良い運用先を見つけるまでは信金中央金庫へ預けておこうということでしょう。
よく信用金庫の理事長あたりが、地元で預かった預金は地元に流れるようにするとか言っているけど、こういう数字を見ていると残念ながらそうはなっていないようです。まあ、大きな都市にある信用金庫なら何とか地元企業に融資する先もあるでしょうが、人口が数万人程度の都市だとなかなか難しいのかなと少し理解もできますが。
しかし、預貸率が50%程度というのはちょっと酷すぎます。決算書の内容が大幅赤字(あるいは債務超過)または借入残高が多くなってしまった、こんな中小企業が多いと思います。金融機関の担当者もこういう決算書を見ると、融資が難しそうだとか面倒くさいと感じるかも知れません。だから中小企業経営者は、担当者に興味を持ってもらえる材料を用意しなければなりません。
決算書や試算表等の数字面でいい変化(例えば、赤字だけど毎月の赤字幅が減ってきた)はありませんか。営業面でいい取引先が増えたあるいは増えそうだということはありませんか。もし、うちの会社には何も良いところなんて無いと思われたら、お付き合いしている士業やコンサルタント等に聞いてみるのもいいでしょう。
2010年11月10日(水)更新
八戸市からのお問い合わせ 近くにいないのでしょうか
私の会社は関東地方の中小企業様を主にお手伝いしています。千葉県、東京都、神奈川県が多いです。それ以外にも山形県、宮城県、栃木県にもお客様がいるのですが、お伺いするのは数ヶ月に一度でいいと言うことなので、あまり高額な料金を頂かなくてもお手伝いをしています。
10月からお問い合わせが急増して11月に入っても変化がない。しかし、なぜかちょっと遠いところからのお問い合わせが、月に1件は必ずあります。それも青森県の八戸市とか弘前市などからお問い合わせを頂くことが多い。
何で弊社を選んでくださったのか?お尋ねすると、頼りになる士業やコンサルタントが全くいないというお話を必ず聞きます。それ以外にも、年間100万円以上払っているのに年1回しか来てくれない、というのもありました。相談しても自分で調べろとか言われた人もいましたね。
今日、契約して下さった社長さんが青森出身で、実家が商売されているそうです。ご実家でも地元の税理士さんに質問したら、「うちの専門ではないから」、「よくわからないから自分で調べて」と言われてしまう。だから、少し高くても仙台市の税理士さんにお願いしていると教えてくれました。
わからないなりにも調べてくれる、あるいは知り合いの専門家を紹介してくれるだけでもいいと思うのですが。
青森県の税理士さん、ちょっとだけでもサービス精神を持って仕事すれば、お客様たくさん取れるんじゃありませんか?
10月からお問い合わせが急増して11月に入っても変化がない。しかし、なぜかちょっと遠いところからのお問い合わせが、月に1件は必ずあります。それも青森県の八戸市とか弘前市などからお問い合わせを頂くことが多い。
何で弊社を選んでくださったのか?お尋ねすると、頼りになる士業やコンサルタントが全くいないというお話を必ず聞きます。それ以外にも、年間100万円以上払っているのに年1回しか来てくれない、というのもありました。相談しても自分で調べろとか言われた人もいましたね。
今日、契約して下さった社長さんが青森出身で、実家が商売されているそうです。ご実家でも地元の税理士さんに質問したら、「うちの専門ではないから」、「よくわからないから自分で調べて」と言われてしまう。だから、少し高くても仙台市の税理士さんにお願いしていると教えてくれました。
わからないなりにも調べてくれる、あるいは知り合いの専門家を紹介してくれるだけでもいいと思うのですが。
青森県の税理士さん、ちょっとだけでもサービス精神を持って仕事すれば、お客様たくさん取れるんじゃありませんか?
2010年11月09日(火)更新
世話になった恩を忘れないのはいい事だけど
このようなことをおっしゃる社長さんに会いました。
「創業したばかりの頃、いつも資金繰りに困っていた。そんな時に助けてくれたのが〇〇銀行だ。だから、他行と取引するような〇〇銀行を裏切ることはできない」
中小企業経営者の中には、昔気質で真面目な経営者がいます。お世話になった人への恩義を忘れないのはたいへん立派な事です。私も銀行員の頃はよく「〇〇さんは今どうしている? あの人にはたいへんお世話になった」とかなり昔の担当者の名前をよく聞きました。そういう話を聞くと私が言われたわけではなくとも嬉しいものでした。
メインバンク一行取引あるいはほぼ一行の状態だと、残念ながらあそこはうちを裏切ることはないと安心してしまう銀行員もいたりします。中には手を抜いたり、金利が明らかに高いままだったりということもあります。胡座をかいて営業努力していないことが時々あるのです。
何かのきっかけでメインバンクがそういう態度だと知ったら、お世話になった良い思い出が台無しです。メインバンクと今後も良好な関係を維持したければ、メインの地位は変更しなくてもいいけど、他行と取引する事で良い刺激を与えることも大事ではないでしょうか。
「創業したばかりの頃、いつも資金繰りに困っていた。そんな時に助けてくれたのが〇〇銀行だ。だから、他行と取引するような〇〇銀行を裏切ることはできない」
中小企業経営者の中には、昔気質で真面目な経営者がいます。お世話になった人への恩義を忘れないのはたいへん立派な事です。私も銀行員の頃はよく「〇〇さんは今どうしている? あの人にはたいへんお世話になった」とかなり昔の担当者の名前をよく聞きました。そういう話を聞くと私が言われたわけではなくとも嬉しいものでした。
メインバンク一行取引あるいはほぼ一行の状態だと、残念ながらあそこはうちを裏切ることはないと安心してしまう銀行員もいたりします。中には手を抜いたり、金利が明らかに高いままだったりということもあります。胡座をかいて営業努力していないことが時々あるのです。
何かのきっかけでメインバンクがそういう態度だと知ったら、お世話になった良い思い出が台無しです。メインバンクと今後も良好な関係を維持したければ、メインの地位は変更しなくてもいいけど、他行と取引する事で良い刺激を与えることも大事ではないでしょうか。
2010年11月08日(月)更新
住んでみたい街ランキング
㈱長谷工アーベストが10月15日に発表した、住んでみたい街(駅)ランキング(7月に行ったWEBアンケート)を見ました。
首都圏総合ランキングは、吉祥寺、横浜、自由が丘の順番。大体どこで調査しも同じような結果ですね。どこも高級なイメージがあるし、買い物が楽しそうで私も1日ぐらいは住んでみたいです。
それにひきかえ千葉県は人気無いですね。首都圏総合ランキングでは千葉県は1つもないです。
千葉県で一番人気は新浦安、次が市川、3位は柏。新浦安と柏は若い人が集まりやすい環境で、私から見ると活気があるように思います。
でも市川市は市川駅から本八幡駅の北側には大邸宅が並ぶ地域があったり、文教地区もあったりしますけど、今は新浦安や柏よりも勢いが無い印象です。
私が市川市の本八幡駅を選んだ理由は、私と家内の実家の中間点だったことから選びました。それと電車が3つ(総武線、新宿線、京成線)も走っていて、新宿線は必ず座って行けるのが気に入りました
私は満員電車をできるだけ避けたかったので、吉祥寺や自由が丘等と比べると高級感では負けてしまうけど、本八幡駅近くに住んでとても満足しています。
首都圏総合ランキングは、吉祥寺、横浜、自由が丘の順番。大体どこで調査しも同じような結果ですね。どこも高級なイメージがあるし、買い物が楽しそうで私も1日ぐらいは住んでみたいです。
それにひきかえ千葉県は人気無いですね。首都圏総合ランキングでは千葉県は1つもないです。
千葉県で一番人気は新浦安、次が市川、3位は柏。新浦安と柏は若い人が集まりやすい環境で、私から見ると活気があるように思います。
でも市川市は市川駅から本八幡駅の北側には大邸宅が並ぶ地域があったり、文教地区もあったりしますけど、今は新浦安や柏よりも勢いが無い印象です。
私が市川市の本八幡駅を選んだ理由は、私と家内の実家の中間点だったことから選びました。それと電車が3つ(総武線、新宿線、京成線)も走っていて、新宿線は必ず座って行けるのが気に入りました
私は満員電車をできるだけ避けたかったので、吉祥寺や自由が丘等と比べると高級感では負けてしまうけど、本八幡駅近くに住んでとても満足しています。
2010年11月07日(日)更新
将棋大会に行ってきました
第17回市川市民将棋大会が市川市民会館で行われました。うちの子供が毎年参加していて、今日行ってきました。
なんだか年々、子供の参加者が増えているように感じました。参加者を見ていると小学生、大人は50歳以上と極端に分かれています。
将棋って子供の頃は、父やおじいさんに教わって小学生ぐらいまではやるけど、中学生にもなると部活や受験で忙しくやらなくなってしまう人が多いのではないでしょうか。ちなみに息子は3勝2敗の結果でした。
私も中学生まではやっていましたが、もう全然駄目ですね。5年生の息子にも余裕で勝てなくなってきました。
市川市民会館の近くに葛飾八幡宮という神社があります。そこには天然記念物に指定されている千本公孫樹(千本イチョウ)があります。多くの樹幹が集まって、根元から一本の大樹が伸びているように見えることからその名で呼ばれています。
樹齢は1200年以上だそうで、写真を撮っている人が何人もいたので、私も撮ってきました。
市川市って隣の江戸川区や浦安市と比較すると、こういう歴史あるものは多いですね。
なんだか年々、子供の参加者が増えているように感じました。参加者を見ていると小学生、大人は50歳以上と極端に分かれています。
将棋って子供の頃は、父やおじいさんに教わって小学生ぐらいまではやるけど、中学生にもなると部活や受験で忙しくやらなくなってしまう人が多いのではないでしょうか。ちなみに息子は3勝2敗の結果でした。
私も中学生まではやっていましたが、もう全然駄目ですね。5年生の息子にも余裕で勝てなくなってきました。
市川市民会館の近くに葛飾八幡宮という神社があります。そこには天然記念物に指定されている千本公孫樹(千本イチョウ)があります。多くの樹幹が集まって、根元から一本の大樹が伸びているように見えることからその名で呼ばれています。
樹齢は1200年以上だそうで、写真を撮っている人が何人もいたので、私も撮ってきました。
市川市って隣の江戸川区や浦安市と比較すると、こういう歴史あるものは多いですね。
«前へ | 次へ» |