大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


信用金庫で不適切な融資取引が発覚

投稿日時:2012/06/16(土) 11:31rss

長崎県に本店のあるたちばな信用金庫で、不適切な融資取引があったと発表がありました。


融資ノルマ達成が目的で、月末に融資を実行し目標を達成したら翌日初めに回収するという方法です。


融資先の了承は得ていたものの、実際の資金需要に基づかない融資でした。平成23年8月に実施した内部監査で発覚し、発生期間は平成15年12月から平成23年7月まで、12店舗、顧客数54顧客、発生件数230件、発生金額3114百万円ということでした。


融資先の了承があったとはいえ、今後の融資取引を考えたら断れなかったのでしょう。月末にノルマ達成のために、超短期で借りてくださいという融資は、たちばな信用金庫に限った話ではありません。こういう事は他でも結構あります。自分たちの不適切な取引を発表しだだけ、たちばな信用金庫はまだいいほうです。


こんなことしても融資先は利息分損をするし、この信用金庫自体も融資量が本当に増えたわけではありませんけど、なぜかこういうことをする人間が出世していくんですよね(バレなければですけど)。


私の先輩にも同じようなことしている人がいました。私が銀行員だったころ、とにかく個人からの定期預金獲得にとても熱心だったのですが、その先輩は法人の取引先の当座預金残高を社長個人の定期預金にするんです。そして、月末頃になると社長が「当座預金の残高がないから、手形の決済ができない。どうしたらいいでしょう」と言ってくる。


そうするとその先輩は、作ったばかりの定期預金を担保に融資を行い、数日後には融資と定期預金を相殺するという流れです。これも融資先に余計な利息を支払わせ、銀行は預金量も融資量も結局増えないわけです。お客様と銀行には何も貢献していないのに、上司たちからは、よくやったと評価されて出世していくんです。


お付き合いでやったからといって、自分が困ったときに助けてくれるわけではありません。こういうお願いがあっても、遠慮せず断りましょう。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

銀行での融資経験や税理士事務所での法人担当経験を生かし、中小企業の経理部長となって銀行融資取引や、提携税理士と共に経理業務のサポートを行っています。

詳細へ

個人プロフィール

1971年7月1日東京都江戸川区生まれ。地方銀行や税理士事務所で働いてきましたが、今まで以上に中小企業の経理財務をサポートしていきたく起業しました。

詳細へ

<<  2025年1月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧