大きくする 標準 小さくする
次ページ

2010年10月31日(日)更新

本日の結果

東西線妙典駅近くのサティに行ってきました。
1031結果
今日のUFOキャッチャーの結果は、ポケモンのポーチとメダルチョコレートでした。

2010年10月29日(金)更新

えほん定期

弊社は山形県にも4社お客様がいるのですが、そのうち1社のお客様から新庄信用金庫と取引を始めたと連絡がありました。

どんな信用金庫なのかな?とホームページをチェックしてみたら、この信用金庫のホームページはどう見ても専門業者が作ったものには見えない。なんと、信金の職員さんが制作されているものでした。

最近、珍しい定期預金を探すのが好きなのですが、ここにも珍しい定期預金がありました。それも、えほん定期。

6種類の絵本があって、物語で活躍する主人公の名前を、預金者の子供や孫等の名前にすることができ、さらに本の終わりには贈る方のメッセージが入るというものです。

普通の定期預金からみたら、預け入れ金額は100万円以上(預け入れ期間は1年以上)とちょっと高めですが、小さいお孫さんのいる高齢の方なら興味持つかもしれませんね。

新庄信用金庫
http://www.shinjosk.com/

2010年10月28日(木)更新

建て替え工事中の八千代銀行本店ビル

八千代銀行本店
写真は建て替え工事中の八千代銀行本店ビルです。新宿三丁目のお客様のところにお伺いした時に撮りました。

9階建てで外から見るとほぼ完成のようでしたが、1階入り口辺りを工事しているのが見えました。早く完成するといいですね。

工事が始まってから去年11月、今年3月と2度も銃弾を撃ち込まれているんですけど、八千代銀行は何かトラブルでもあるのでしょうか。最近なくなったという事はトラブルが解決しているといいのですが。

金融機関だから、いろいろな人や組織と付き合うから、お付き合いしたくない人達を完全に排除するのは難しいでしょうけど、ピストルで撃たれるなんてよっぽどの事があったのでは?と想像してしまいます。


おまけ
タクシー領収書
お伺いしたお客様から預かった領収書ですけど、何か日付がおかしいですよね。
2050年になっています。

2010年10月27日(水)更新

きらやか銀行と仙台銀行の経営統合

きらやか銀行と仙台銀行の経営統合が正式に発表されました。荘内銀行と北都銀行の統合で昨年10月に誕生したフィデアホールディングスに続き県をまたいだ金融機関の統合となります。

きらやか銀行は不良債権比率5.99%と全国の第二地方銀行の平均4.01%よりも高いし、22年3月期は利益も出たようだけどそれまでは赤字が続き、去年9月に金融機能強化法に基づき公的資金200億円が注入されています。おまけに行員による横領などの不祥事が相次いで発覚し、今年7月には業務改善命令を受けている状況。

仙台銀行も、宮城県には七十七銀行という非常に強力な地方銀行が存在するだけでなく、隣県の地方銀行が仙台圏への進出を強化していることから、競争が激化し収益力は低下しています。

東北地方に本店を置く地銀13行1グループの中で総資産を基準に比較すると、きらやか銀行は10位、仙台銀行は11位と言葉は悪いけどお互い弱い者同士。今後生き残っていくためにも、両行ともに商圏を拡大していく必要があったわけですが、幸いにも商圏が山形と仙台と重ならないし、両行にとっては統合のメリットがありそうです。

きらやか銀行と仙台銀行の経営統合によって、周辺の地方銀行再編というのが起こる可能性はあります。それに、いつ経営統合が起こってもおかしくない銀行が全国にはたくさんあります。

「仙台市に持ち株会社を新設し、両行はその傘下に入るが合併はしない。店舗の統廃合や行員の削減も考えていない」と現在の考えを発表しています。今までどこの銀行も最初はこのような発言をするのですが、2年ぐらいすると発言を撤回するような動きが出てくる場合もあります。

中小企業に対する融資姿勢が大きく変化することは無いとは思います。でも先ほども書いたように失礼ながら弱い者同士の経営統合です。経営体力を強化するためにも、近い将来は人員や店舗の削減、融資姿勢がこれまでよりも厳格化する可能性だってあることは、山形県と宮城県の経営者さんは覚えておきまし
ょう。

2010年10月26日(火)更新

プロ野球

今年のプロ野球はセリーグが中日、パリーグはソフトバンクが優勝したけど、30日開幕の日本シリーズには中日とロッテが進出するんですよね。ソフトバンクってリーグ戦は強いっていうイメージがあるけど。

子供の頃といえば、夜はプロ野球を観ることが多かったけど、今はネットで結果を知る程度。子供の時は巨人が好きで、父と球場まで行ったことが何度もあるけど、今は全く興味ないです。

名前は伏せておくけど有名な人が巨人監督の頃に、お金で他球団の有名な選手を引き抜いてくるやり方が気に入らなくて、一気に嫌いになりました。

サッカーの人気やテレビ以外の楽しみも増えたからかもしれませんが、テレビでの放送も視聴率が下がっていることから放送されることが減っている。でも今年は、上位チームのゲーム差があまりなく、セリーグ・パリーグともに盛り上がったような気がします。

私のお客様に熱烈なロッテファンと中日ファンが両方いるので、どちらかを応援するといろいろ後で問題になりますから、どっちも頑張れとだけ言っておきます。

2010年10月25日(月)更新

東京都民銀行を騙した社長らが逮捕

10日ぐらい前のブログで決算書の偽造はするなと書きましたが、東京都民銀行から融資金約1億4千万円を騙し取った会社社長らが22日に逮捕されました。

国土交通省から八ツ場ダム広報センターの管理業務を受注したように装い、偽造した見積書と決算書で信用させていました。銀行とは約30年の取引があり、国土交通省とも実際に取引が約100件の受注があったといいますから、銀行側もいつもの融資申し込みと考えて油断したのでしょう。昨年7月に経営破綻し、破産手続きの過程で不正が発覚しました。

赤字で銀行から資金調達ができない。翌期で確定している売上を前倒ししても利益が出ない。だから架空で計上しちゃえ、という軽い気持ちでやってしまう人が意外といます。銀行は雨が降ると傘を貸さないから、決算書の数字を改ざんするのが当たり前のように思っている人もいます。

確かに雨が降ると傘を貸してくれないことが多いでしょうけど、だからといって決算書を偽造していいわけではありませんよね。

私も起業したときは資金繰りが苦しかったですし、今も役員をやっている会社で苦しいところがありますから、手を出す気持ちは本当に理解できます。もしこれから決算書を偽造しようと考えている経営者さんがいたら、それは逮捕されるような犯罪行為であるということを覚えておいて欲しいです。

2010年10月24日(日)更新

今日の結果

2週間前のUFOキャッチャーでは、ポケモンのぬいぐるみ2つでしたが、今回は明治とロッテのお菓子のセットが2つ取れました。
ゲームの結果
これ2つ取るのに2千円近くもかかってしまい、妻に怒られました。

2010年10月22日(金)更新

クラスター爆弾製造を資金使途とする与信を禁止

10月上旬の話ですが、全国銀行協会が10月8日、クラスター爆弾の製造を目的とした事業に対する投融資を、国内外を問わずに禁じることを協会加盟184行が申し合わせました。

クラスター爆弾とは、爆弾の中に多数の子爆弾が入っていて、投下されると子爆弾が広範囲に撒き散らされる爆弾です。子爆弾の中には不発弾もあり、民間人がその不発弾の爆発によって死傷する事故が発生しています。

日本などが批准したクラスター爆弾の禁止条約が採択され、今年8月1日から発効されたことを受けて、全国銀行協会は投融資をしない事としました。3メガバンクではすでに内規で禁止していたそうですが。

不発弾で一般人が死傷する可能性があるし、銀行業務の公共的使命も鑑みると、クラスター爆弾の製造や投融資の禁止は正しいのかもしれません。しかし、中国、北朝鮮、韓国、ロシアといった日本周辺の国が参加しておらず、日本の防衛のことを考えると不安もあると詳しい人から聞いたことがあります。

普通の事業を行っている法人あるいは個人事業主なら、事業内容で融資を断られることはないと思います。ただ、以前ご相談のあったケースとして、副業のような感じで住所(レンタルポスト)を貸すサービスを提供していた会社が、犯罪に悪用される懸念があるからと信用保証協会からしばらく保証を見合わせ
たいと言われたことがありました。誤解されそうなときは、取引金融機関に事業内容を詳しく説明しておきましょう。

クラスター爆弾が危険だから製造のための融資はしないというなら、核兵器を保有していて、日本にミサイルの照準を合わせて、チベット等の民族を弾圧し、民営化運動をも弾圧するどこかの国から引き上げたほうが、ずっと世の中のためになると私は思いますけどね。

2010年10月21日(木)更新

社員のメンタルヘルス対策を

一緒に仕事をしている社会保険労務士さんから、ご自身の顧問先の中で精神的な病気を診断される従業員が増えていると教えてくれました。

昨日会ったお客様のところでも、会社のキーマンとも言える社員がうつ病になってしまったとお話がありました。経営改善のために人を減らさなければならなかったことや、その社員に責任が集中してしまったことが原因だったようです。

昔の人はストレスに強く、今の人が弱いのかよくわかりませんが、2003年3月にいわゆる「電通裁判」で、職場のストレスでうつ病になった社員が自殺したことについて、企業に損害賠償責任を認める判決を下しました。

これによって、社員が心身の健康管理を怠ったのが原因という会社側の言い分が通らなくなり、社員のメンタルヘルス対策を会社が行わなければならなくなっています。

大企業でしたら訴えられて損害賠償金を支払っても経営はしていけるでしょうが、中小企業でしたら一気に経営が傾くところが多いはずです。賠償金は支払えたとしても、自殺者でも出たら取引先や取引金融機関に対しても悪影響が出るかもしれません。

常日頃から、上司は部下に対して何か変化はないか、1人に責任や仕事が集中していないかということには注意しておきましょう。そして、何かあったときには会社として早めの対策を取りましょう。

私の住んでいる本八幡駅周辺に精神科の病院が増えています。それだけ心の病を持っている人が増えているということでしょうか。

2010年10月20日(水)更新

無理して積立預金はしない

毎月返済が150万円近くあって苦しいので、相談に乗ってくださいとある社長さんから言われて、今日も出かけてきました。

元金返済が150万円というのはこの会社さんの規模からすると、かなり資金繰りを圧迫していたのですが、よく確認してみたらそのうち20万円は定期積金でした。

信用金庫の職員から言われるがまま毎月20万円やっていたのですが、解約して使わせて欲しいと相談したら、「これは担保になっています」とか「今後の融資で本部の承認もらうのにマイナスになってしまいます」と言ってくる。それで融資の内容を確認してみたらすべて保証協会付きで、しかも100%保証
ばかりでした。解約して欲しくないために担保だと嘘をついていたのです。

いまだにこういう信用金庫の職員がいるのだなと呆れてしまいました。融資を受けている金融機関では出来るだけ積立預金はしなくていいですよ。しかし、信用金庫とかだと熱心にお願いされるでしょうから、無理のない範囲でお付き合いをすればいいでしょう。
次へ»

会社概要

銀行での融資経験や税理士事務所での法人担当経験を生かし、中小企業の経理部長となって銀行融資取引や、提携税理士と共に経理業務のサポートを行っています。

詳細へ

個人プロフィール

1971年7月1日東京都江戸川区生まれ。地方銀行や税理士事務所で働いてきましたが、今まで以上に中小企業の経理財務をサポートしていきたく起業しました。

詳細へ

<<  2010年10月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧