銀行融資取引コンサルタントのブログ | 経営者会報 (社長ブログ)
銀行融資コンサルタント 瀬野 正博 の銀行融資取引や資金調達に関するブログです
- ブログトップ
- グルメ・取り寄せ
2011年01月24日(月)更新
池袋駅西口の飲食店
池袋駅西口の豊島税務署近くにLoco's Kitchen(ロコズキッチン)という飲食店があります。
ここの店主とは私が会社を立ち上げた頃からのお付き合いでして、当時安定した会社にお勤めだったのですが、自分の店を持ちたいと退職。約5年いくつかの飲食店で修行しました。そして、去年10月にこのお店をオープンしました。9月下旬ごろからとっても忙しくなかなかお伺いできませんでしたが、先週やっと行くことが出来ました。
ロコズというのはハワイの言葉で「地元の人たち」という意味だそうです。ハワイをイメージした店内とメニューが特徴です。近くに行かれるときはぜひ利用してみてください。
詳しくはこちらを参照してください。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13116957/
ここの店主とは私が会社を立ち上げた頃からのお付き合いでして、当時安定した会社にお勤めだったのですが、自分の店を持ちたいと退職。約5年いくつかの飲食店で修行しました。そして、去年10月にこのお店をオープンしました。9月下旬ごろからとっても忙しくなかなかお伺いできませんでしたが、先週やっと行くことが出来ました。
ロコズというのはハワイの言葉で「地元の人たち」という意味だそうです。ハワイをイメージした店内とメニューが特徴です。近くに行かれるときはぜひ利用してみてください。
詳しくはこちらを参照してください。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13116957/
2011年01月11日(火)更新
新巻鮭
去年12月にスーパーを経営しているお客様から新巻鮭を頂きました。家族3人で食べるには大きすぎるので、私の両親にも分けています。写真はその鮭を切るときの様子です。
毎年頂くのですが、最初のときは大きい鮭を持って電車に乗るのがちょっと恥ずかしかったです。
毎年、新巻鮭を職員に支給しているちょっと変わった信用金庫があります。信用金庫では預金量がトップの京都中央信用金庫です。
いつからかは正確にはわからないようですが、創業した頃から新巻鮭を全職員に支給しています。去年も12月の下旬に支給されたそうです。京都中央信用金庫には珍しい伝統がありますね。
毎年頂くのですが、最初のときは大きい鮭を持って電車に乗るのがちょっと恥ずかしかったです。
毎年、新巻鮭を職員に支給しているちょっと変わった信用金庫があります。信用金庫では預金量がトップの京都中央信用金庫です。
いつからかは正確にはわからないようですが、創業した頃から新巻鮭を全職員に支給しています。去年も12月の下旬に支給されたそうです。京都中央信用金庫には珍しい伝統がありますね。
2010年11月19日(金)更新
ボジョレー・ヌーボー買いました
スーパーを経営しているお客様のところで、ボジョレー・ヌーボーを買いました。1,830円でした。
毎年、〇〇年に一度の出来だと言っているような気がするけど、ブームも落ちついて輸入量は2004年の104万ケースがピークで、最近はその半分程度に落ち込んでいます。
ずっと興味なくてここ数年は買っていませんでしたが、人気がないと言われると買ってみようと思うのが私の性格です。ボジョレー・ヌーボーの販売は短期勝負だから、そのお客様の店舗ではあまり仕入れなかったようです。
ワインはガラス瓶に入っているのが常識かと思ったら、ペットボトルなんかもあるんですね。600円ぐらいでフルボトルが買える。これにはフランスの民間生産者団体「ボジョレーワイン委員会」が、ガラス瓶の使用に限定する法案作成を働きかけているとニュースになっています。
ワインといったらガラス瓶とコルクというイメージで、ペットボトルはちょっと抵抗がありますが。それにしてもフルボトルが600円ぐらいで買えてしまうというのは驚きです。ブドウを生産して、収穫して、ワインにして、ビンに詰めて、飛行機で日本にやって来て、それだけの手間がかかっているのに。
ボジョレー・ヌーボーを扱っていて、売れ残って困っている経営者さんがいらしたら、取引金融機関の担当者に1本は買ってもらいましょう。いつも預金・融資でいろいろ金融機関から付き合い取引をお願いされるなら、こういうときは逆にこちらからお願いしてみましょう。
ボジョレー・ヌーボーだけではありません。これからの季節、飲食店だったら忘年会などの食事に利用してくれとか、ケーキ屋だったらクリスマスケーキを予約してもらいましょう。もちろんそれ以外のお店でも、お付き合いある担当者に営業しましょう。あなたのお店が大切な取引先だったら、何らかのお付き合いはしてくれると思いますよ。
11月1日のブログで、5年10年保存したらどうなるか気になると書きましたので、飲まずに保存してみます。
毎年、〇〇年に一度の出来だと言っているような気がするけど、ブームも落ちついて輸入量は2004年の104万ケースがピークで、最近はその半分程度に落ち込んでいます。
ずっと興味なくてここ数年は買っていませんでしたが、人気がないと言われると買ってみようと思うのが私の性格です。ボジョレー・ヌーボーの販売は短期勝負だから、そのお客様の店舗ではあまり仕入れなかったようです。
ワインはガラス瓶に入っているのが常識かと思ったら、ペットボトルなんかもあるんですね。600円ぐらいでフルボトルが買える。これにはフランスの民間生産者団体「ボジョレーワイン委員会」が、ガラス瓶の使用に限定する法案作成を働きかけているとニュースになっています。
ワインといったらガラス瓶とコルクというイメージで、ペットボトルはちょっと抵抗がありますが。それにしてもフルボトルが600円ぐらいで買えてしまうというのは驚きです。ブドウを生産して、収穫して、ワインにして、ビンに詰めて、飛行機で日本にやって来て、それだけの手間がかかっているのに。
ボジョレー・ヌーボーを扱っていて、売れ残って困っている経営者さんがいらしたら、取引金融機関の担当者に1本は買ってもらいましょう。いつも預金・融資でいろいろ金融機関から付き合い取引をお願いされるなら、こういうときは逆にこちらからお願いしてみましょう。
ボジョレー・ヌーボーだけではありません。これからの季節、飲食店だったら忘年会などの食事に利用してくれとか、ケーキ屋だったらクリスマスケーキを予約してもらいましょう。もちろんそれ以外のお店でも、お付き合いある担当者に営業しましょう。あなたのお店が大切な取引先だったら、何らかのお付き合いはしてくれると思いますよ。
11月1日のブログで、5年10年保存したらどうなるか気になると書きましたので、飲まずに保存してみます。
2010年11月01日(月)更新
ボジョレーヌーボー
今年は18日午前0時に販売されるボジョレーヌーボーが30日の朝、成田空港に到着したと千葉日報のWEB版で紹介されていました。
以前はやたらと大騒ぎしていたような記憶がありますが、ここ数年は輸入量が大きく減少しています。2004年の104万ケースをピークに減少し続けていて、2009年は45万ケースまで落ち込んでいます。
うちの近くのスーパーでもボジョレーヌーボーは毎年取り扱っているのですが、ここ数年は結構売れないで在庫がたくさん残っていました。あるスーパーなんて半年ぐらいしてもまだ売っている。多少は値下げしていたけど、半年もしたボジョレーヌーボーなんて一体誰が買うのでしょうか。
それでも、今年は前年比約1割増の約50万ケースとなる見込みだそうです。
ボジョレーヌーボーは長期間寝かせておいても美味しくはなりません。出来るだけ早めに飲んだほうがいいでしょう。
でも、仮に5年とか10年保存したらどんなワインになっちゃうのか気になるので、今年は久しぶりにボジョレーヌーボーを買ってみようかと思います。
以前はやたらと大騒ぎしていたような記憶がありますが、ここ数年は輸入量が大きく減少しています。2004年の104万ケースをピークに減少し続けていて、2009年は45万ケースまで落ち込んでいます。
うちの近くのスーパーでもボジョレーヌーボーは毎年取り扱っているのですが、ここ数年は結構売れないで在庫がたくさん残っていました。あるスーパーなんて半年ぐらいしてもまだ売っている。多少は値下げしていたけど、半年もしたボジョレーヌーボーなんて一体誰が買うのでしょうか。
それでも、今年は前年比約1割増の約50万ケースとなる見込みだそうです。
ボジョレーヌーボーは長期間寝かせておいても美味しくはなりません。出来るだけ早めに飲んだほうがいいでしょう。
でも、仮に5年とか10年保存したらどんなワインになっちゃうのか気になるので、今年は久しぶりにボジョレーヌーボーを買ってみようかと思います。
- 休会のお知らせ [10/24]
- 地元千葉県での知名度アップを図っていきたいと思います [09/30]
- 販路応援通販サイト「しんきんの絆」 [09/18]
- 中小企業は融資以外のサービスは求めていないようです [09/11]
- 減価償却費の負担によって赤字となる場合 [09/07]
- セーフティネット保証5号の指定業種が見直されることになりました [09/05]
- ゆうちょ銀行が住宅ローン等への参入認可申請 [09/04]
- 静岡銀行は広島銀行と融資代行契約を結びました [09/03]
- 資本性借入金の活用状況について [08/22]
- おみくじ付きATM [08/18]
コメント一覧